川崎市内で中国武術としての太極拳を学習する団体です。


各教室のご案内

川崎教室

川崎区内のカルッツかわさき、プラザ田島、東海道かわさき宿交流館を会場に土曜日の10時から12時まで活動しています。

 
練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、48式太極拳です。


中原教室

中原区内の生涯学習プラザ、中原市民館を会場に土曜日の17時から19時まで、または17時半から19時半まで活動しています。

 

練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳です。

 

 

高津教室

高津区内の高津市民館、高津スポーツセンターを会場に水曜日の18時45分から20時45分まで活動しています。

 
練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、48式太極拳です。
 

宮前教室

2018年11月に開設した教室です。宮前区内の菅生分館、宮前市民館、宮前スポーツセンターを会場に日曜日の10時から12時まで活動しています

 

練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳です。

 

 

 


幸教室

2021年6月に開設したばかりの教室です。幸区内の幸市民館(文化センター)、幸スポーツセンターを会場に水曜日の10時から12時まで活動しています。

 

練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、48式太極拳です。

 

 

麻生教室

2021年6月に開設したばかりの教室です。麻生区内の麻生スポーツセンター、麻生市民館(文化センター)、麻生市民交流館やまゆりを会場に日曜日の15時半から17時半まで、または15時から17時まで活動しています。

 

練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳です。

 

推手研究会

川崎区内の教育文化会館4階の第4学習室で土曜日月2回(不定期)の13時半から15時まで活動しています。

 

主に聴勁習得を目的に単推手、双推手、四正推手、揉手などを練習しています。(当会会員のみ)

 

 

Facebookページへ



当  会  の

活 動 予 定

※上記の青文字の教室名をクリックすると、詳細が表示されます。

ダウンロード
最新活動予定表
2024年10~11月分活動予定表
予定.pdf
PDFファイル 243.6 KB

川崎市川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・麻生区で開催!

太 極 拳 無 料 講 習 会

4月と10月に各教室で全8回にわたる初心者向け講習会を開催しております。

2025年度は4月(宮前教室は3月30日)から前期太極拳無料講習会を開催します。募集開始は2月3日から。

お申込みには、「お名前(漢字・ふりがな)」、「ご年齢」、「携帯電話等の連絡先」、「参加希望の教室名」を

下のボタンから「お問い合わせフォーム」移動し、必要事項を記入して送信願います。

 

 ご注意:上記の情報をすべて開示されない場合は申込みをお断りいたします

 

【お願い】講習会の日程の半分以上の参加ができないと見込まれる方は申込みをお控えください。

お申込み後、受講をキャンセルされる場合には開講日前に事前の連絡をお願いいたします。

また、受講途中で受講辞退される場合にも、同様にご連絡をお願いいたします。

(連絡をいただけない方は、以後の申し込みをお断りする場合がございます。)

なお、無料だからといって安易な気持ちでのお申込みはお控えください。

中原教室

川崎教室

4月12日から5月31日まで毎週土曜日10時から11時30分までで全8回で行います。

 

会場:プラザ田島 第1・2学習室(4/12、4/26、5/10、5/31
カルッツかわさき1階 大会議室1・2(4/19)
同地階 武道室2(5/3、5/17)
東海道かわさき宿交流館 第1・2集会室(5/24)
 
募集定員:先着申込5名
 
 

幸教室

4月9日から5月28日まで毎週水曜日10時から11時30分までで全8回で行います。

 

会場:市民館2階 体育室(4/9、4/23、5/14、5/21、5/28

幸スポーツセンター2階 第1・2研修室(4/16、4/30、5/7)

 

募集定員:先着申込10名

 

4月12日から5月31日まで毎週土曜日に全8回で行います。

 

会場・時間:中原市民館 2階 体育室 17:30~19:00(4/12、4/26、5/24、5/31
 川崎市生涯学習プラザ 2階 203活動室 17:00~18:30(4/19、5/3、5/10、5/17
 
募集定員:先着申込7名

高津教室

4月9日から5月28日まで毎週水曜日18時45分から20時15分までで全8回で行います。

 

会場:高津市民館 体育室(マルイファミリー溝口11階)
(4/9、4/16、4/23、4/30、5/7、5/14、5/21、5/28)
募集定員:先着申込5名

宮前教室

3月30日から5月25日まで毎週日曜日 (5月18日を除く)10時から11時30分までで全8回で行います。 

  

会場:菅生分館 集会室(3/30、4/6、4/13、4/20、4/27、5/4、5/11、5/25)

 

 

募集定員:先着申込10名

麻生教室

4月6日から5月25日まで毎週日曜日 14時30分から16時までで全8回で行います。 

 

会場・時間:麻生市民館 1階 体育室 (4/6、4/13、4/20、4/27、5/4、5/11、5/18、5/25

 

 

募集定員:先着申込5名



会費等のご案内

 入会金なし、週1回教室(月5回まで)参加の場合は月3,000円、週2回教室(月10回まで)参加の場合は月5,000円。

 そのほか夫婦・家族割引あり。

 2024年4月分より「会費ペイ」導入のため、システム利用料として、会費に月額110円が加算されます。



教材(太極拳動作名称:PDFファイル)

ダウンロード
24式簡化太極拳動作名称.pdf
PDFファイル 500.6 KB
ダウンロード
32式太極剣動作名称.pdf
PDFファイル 483.2 KB
ダウンロード
48式太極拳動作名称.pdf
PDFファイル 564.4 KB
ダウンロード
42式総合太極拳動作名称.pdf
PDFファイル 546.0 KB


参考教材(会長による24式簡化太極拳表演)

第26回全日本武術太極拳選手権大会

第27回全日本武術太極拳選手権大会


※後列の白い表演服です。